日時:9月30日(水) 14:30〜16:00
場所:介護者教室
内容:学習会
★講師:砺波総合病院
皮膚・排泄ケア認定看護師 森田初美氏
★内容:『表皮剥離予防と処置、胃ろう部スキンケア、
接触性皮膚炎(おむつかぶれ)、ストーマケアについて』
@皮膚の構造と機能
A脆弱な皮膚の理解
Bスキンケアとスキンケア用品
C症状別スキンケアのポイント
高齢者の皮膚の特徴やスキンケアの方法についても詳しく講演していただきました。
健康な皮膚を維持する為には、予防的スキンケア(皮膚を清潔に保つことや乾燥から皮膚を守ること)を
日頃から心掛けることが大事だと思いました。
また、早期に治療的スキンケア(障害を起こした皮膚を理解し、治癒を促進すること)を行うことによって、
症状の悪化を防ぐことも重要だと思いました。